個人情報保護方針 | 株式会社ASFON TRUST NETWORK

民間介護施設紹介センター 「みんかい」 ㈱ ASFON TRUST NETWORK

ホーム選びはプロにおまかせ!

有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・シニア住宅のことなら私たちにご相談ください。

  • 10年以上の経験
  • 年間15,000超の相談実績
  • 相談料紹介料無料

ご相談はこちら

個人情報保護方針

基本理念
株式会社ASFON TRUST NETWORKは、高齢者とそのご家族が安心できるサービスをつねに探求し、
創造し、提供し続けることで、地域社会の皆様のお役に立ち、日本の高齢社会に対して貢献できる企業を目指しております。
その過程で当社は、皆さまよりお預かりした個人情報に対する社会的責任を認識し、
以下の通り行動指針を定め、個人に関わる情報を公正適切に取扱い、
個人の権利利益を保護するためのマネジメントシステムを構築します。
そして、全社を挙げて個人情報の保護に取り組み、健全な事業の発展に努めてまいります。
 
行動指針
  • 個人情報の取得、利用目的、提供

     

    当社は、大切なお客様の情報をはじめとした事業に用いる個人情報について、
    その取得、利用、提供の目的を明確にし、その範囲内で適切に取扱うとともに、
    目的外利用を防止するための措置を講じます。
    また、それらを協力会社が取扱う場合も含め当社の責任で適切に管理します。

  • 個人情報保護施策の強化と是正

     

    最新の技術動向に併せた経営資源を注入し、合理的な安全対策を講じ、
    個人情報の漏えい・滅失・毀損等を防止します。
    問題が発生した場合は、迅速に対処し、再発防止の為の是正処置を講じます。

  • 外部コミュニケーションの強化

     

    当社で取扱う個人情報に関する問合わせ窓口を設置し、
    苦情・相談を受けた場合は真摯にかつ適切に対処します。
    個人情報相談窓口:個人情報管理責任者
    TEL:045‐620‐8555(受付時間:平日9時~17時、土日曜・祝日をのぞきます。)

  • 個人情報保護に関する法令・規範の遵守

     

    当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

  • 個人情報保護活動の継続的な推進

     

    情報主体のニーズ、最新の情報技術の動向を踏まえ、
    適時・適切に個人情報保護マネジメントシステムの改善を継続的に行います。

[制定日]2013年10月1日
[改定日]2025年1月6日
株式会社 ASFON TRUST NETWORK 代表取締役 石崎洋輔


個人情報の
取扱について
  • 個人情報とは

     

    個人情報とはお客様個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、
    住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により当該お客様を識別できるものをいいます。

    またその情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、
    結果的にお客様個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

  • 取得する個人情報について

     

    当社は、以下の個人情報を取得します。

    • 氏名
    • 生年月日、年齢、性別、職業、勤務先等の属性に関する情報
    • 住所、電話番号、メールアドレス等の連絡先
    • 金融機関口座、クレジットカード番号等のお支払いに関する情報
    • 学歴、職歴、免許・資格等の経歴・資格に関する情報
    • 配偶者の有無、扶養家族数等の家族構成に関する情報
    • 要介護度、認知症の程度など保健医療に関する情報
    • 運転免許証番号等の本人確認に必要な身分証明に関する情報
    • 写真
    • お問い合わせに関する情報
    • 端末情報、ユーザー ID、位置情報、広告識別子等の利用者による本サービスの利用に伴って自動的に送信される情報
    • 利用者の許諾に基づき第三者が作成した情報連携サービスから取得する情報
    • お客様と提携先などとの間でなされたお客様の個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報など当社の提携先から提供された情報
    • 前各号のほか、本サービスの利用にあたり利用者より提供を受けた情報
  • 個人情報の利用目的について

     

    株式会社ASFON TRUST NETWORK(以下「当社」といいます。)は、
    ご本人からの提供またはその他の方法により取得した個人情報について、
    以下の利用目的の範囲内で利用いたします。
    この他に個別に利用目的を通知する場合には、その利用目的によるものといたします。

    • 民間各種高齢者施設の紹介サービス「みんかい」をご利用のお客様
      • ご相談その他各種お問合せへの対応
      • 紹介施設の選定に必要な情報の把握
      • 資料の送付・持参
      • ご面談・ご見学の調整業務
      • 紹介施設への情報提供及び確認業務
      • お問合せからご入居までのデータ管理
      • アンケートの発送
      • 介護関係および高齢者向けの各種サービス、イベント情報のご案内
        (ダイレクトメール・電話・訪問・電子メール等/別途同意をいただいた方のみ)
      • 市場調査ならびにデータ分析による研究や開発
    • 上記以外の各種高齢者向けサービスをご利用のお客様
      • サービスのお申し込みの受付または各種お問合せへの対応
      • サービスのご利用に必要な情報の把握
      • 紹介先への情報提供及び確認業務
      • 介護関係および高齢者向けの各種サービス、イベント情報のご案内
        (ダイレクトメール・電話・訪問・電子メール等/別途同意をいただいた方のみ)
      • 市場調査ならびにデータ分析による研究や開発
    • お取引先のご担当者様
      • 契約及びサービスの目的達成に必要な連絡・調整
      • 支払及び請求
      • ご挨拶及び営業活動
      • 各種お問合せへの対応
      • 入退室管理
      • 当社が管理・運営するホームページおよびSNS等、インターネット媒体への掲載
      • 当社が発行する”元気かい!みんかい”等の冊子・チラシへの掲載
    • 当社の採用募集へのご応募者様及び従業者
      • 各種お問合せへの対応
      • 採用選考業務
      • 選考結果の連絡
      • 雇用にかかわる各種手続き
      • 人事及び労務管理
    • 関連会社の採用募集へのご応募者様及び従業者
      • 各種お問合せへの対応
      • 採用選考業務
      • 選考結果の連絡
      • 雇用にかかわる各種手続き
      • 人事及び労務管理

    また、当社は、当社が加入する業界団体の名簿や、一般に入手可能な情報を利用して、
    事業所・法人向けサービスのご案内を送付することがございます。

  • 提供について

     

    当社は、以下に掲げる場合を除いて、個人情報を第三者に提供いたしません。

    • あらかじめ、本人に必要事項を明示または通知し、本人の同意を得ているとき。
    • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、
      本人の同意を得ることが困難であるとき。
    • 法令に基づく場合。
    • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、
      本人の同意を得ることが困難であるとき。
    • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して
      協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    • 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託するとき。
    • 統計的なデータなど、本人を識別することができない状態で開示・提供するとき。
    • 合併、その他の事由による事業の継承に伴って個人情報を提供する場合であって、
      継承前の利用目的の範囲内で当該個人情報を取扱うとき。
  • 委託について

     

    当社は、上記の利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託いたします。
    いずれの委託先も当社と守秘義務ならびに個人情報の適正な取扱いを確保するための契約等を締結しており、
    委託先においても個人情報の安全管理が図られるようにいたします。

  • 共同利用について

     

    当社は、当社の企業グループに属する各会社との間で、以下の通り、個人情報を共同利用します。

    • 共同利用者の範囲
      • 当社を含む企業グループに属する各会社(詳細はこちら
    • 共同利用する個人情報
      • 「取得する個人情報について」記載の個人情報
    • 共同利用の目的
      • 「個人情報の利用目的について」記載の利用目的
      • 経営管理、各種リスクの把握及び管理及び法令等の遵守、並びにこれらに付帯する業務
      • 各会社の業務・サービス等の案内、提供、実施、改善、企画及び開発並びにこれらに付帯する業務
    • 個人データの管理について責任を有する者
        株式会社メドレー
        東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
        代表取締役社長 瀧口浩平
    • 共同利用を適切に実施するための措置
        当社の企業グループに属する会社が外国にある場合で、
        同社との間で個人情報を共同利用する場合は、
        個人情報を保護するため、同社における相当な措置の継続に必要な体制を構築します。
    • お問合せ
        個人情報相談窓口までお問い合わせください。
  • 開示、訂正等の手続きについて

     

    当社は、お客様ご本人の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、
    利用の停止又は消去、第三者提供の停止のご請求等、
    又は第三者提供記録の開示のご請求を受付けいたします。
    その場合は、ご本人であることを確認したうえで、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
    具体的な手続きにつきましては、ご自身が個人情報を提供された各窓口または個人情報相談窓口までお問い合わせください。

  • 安全管理措置について

     

    【基本情報の策定】
    個人データの適正な取扱い確保のため、関係法令の遵守、
    及び個人情報の取扱いに関する問合せ窓口等についての基本方針を策定しています。

    【個人データの取扱いに係る規律の整備】
    個人データの取得、管理、利用、開示、保存、廃棄等の適切な取扱いについて内部規定を策定しています。

    【組織的安全管理措置】
    個人データの取扱いに関する管理責任者を設置するとともに、
    個人データを取扱う従業者等及び当該従業者等が取扱う個人データの範囲を明確化し、
    管理状況について定期的に監査を実施しています。

    【人的安全管理措置】
    個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に対し定期的な啓蒙活動を実施しています。

    【物理的安全管理措置】
    個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。

    【技術的安全管理措置】
    アクセス制御を実施して、担当者及び取扱う個人情報データベース等の範囲を限定するとともに、
    個人データを取扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

  • 個人情報を提供することの任意性及び当該情報を提供しなかった場合に生じる結果について

     

    当社に対するお客様の個人情報の提供は、ご本人の判断に基づきますが、
    記載間違いや正しい情報を提出いただけない場合は、当社のサービス機能の一部または全てをご利用できない場合がございます。

  • 要配慮個人情報の取得について

     

    当社は、お客様の同意を得たうえで、上記の利用目的の達成に必要な範囲内で、保健医療に関する情報をお聞きすることがございます。

  • その他

     

    当社は、お客様の同意を得たうえで、相談員の応対品質の向上のため、お客様との相談対応を録音させていただく場合があります。
    録音された個人情報は利用の必要がなくなり次第速やかに消去いたします。

  • みんかいご利用にあたって

     

    ・見学のご予約

      ホームの見学は、原則ご予約が必要です。見学をご希望の際は必ず「みんかい」へご連絡ください。

    ・ホームとのご契約について

      ご契約に至った場合は、ホームに対して「みんかい」からのご紹介といたします。
  • 当社の運営するウェブサイトについて

     

    当社では次のウェブサイトを運営しております。

    民間介護施設紹介センター 「みんかい」: https://minkai.jp/

    • クッキー(Cookie)について

      当社が運営するウェブサイトでは、クッキー(Cookie)を使用することがあります。
      クッキーは、当サイトをご覧頂く際に必要なシステム情報や、
      ご利用中の皆様を同一人物であると確認するための情報としてのみ使用しており、
      個人が特定されるような情報は含んでおりません。

      この機能をご利用されない場合は、ブラウザの設定により、
      クッキーの機能を無効にすることができますが、その場合、
      一部のサービスがご利用いただけないことがあります。

    • 当社サイトからのリンクについて

      当社が運営するウェブサイトからリンクした外部のサイトにおける
      個人情報の保護については責任を負うものではありません。
      リンク先の個人情報保護方針をご確認ください。

    • 当社サイトのお問合わせフォームについて

      当社のお問合わせ入力フォームを通してお客様からご提供いただいた個人情報につきましては、
      上記の個人情報保護方針に基づいて厳重かつ適切に取扱います。

  • 【当社に対するお問い合わせ先(個人情報保護方針、および個人情報の取扱い、苦情、ご相談、開示等請求など)】

     

    個人情報相談窓口:個人情報管理責任者
    TEL:045‐620‐8555(受付時間:平日9時~17時、土日曜・祝日をのぞきます。)

    【当社が所属する認定個人情報保護団体の名称、および苦情の解決の申出先】
    株式会社ASFON TRUST NETWORKは、個人情報保護法に基づく認定個人情報保護団体の対象事業者です。
    同団体における苦情の申出先は、以下の通りです。

    ※個人情報の取扱いに関する苦情のみを受付けています
    ※こちらは当社の商品・サービスに関する問い合せ先ではございません。


    一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
    認定個人情報保護団体事務局
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    TEL:03-5860-7565(フリーダイヤル: 0120-700-779)

  • プライバシーマークについて

     



    株式会社ASFON TRUST NETWORKは、
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により
    プライバシーマークを付与されています。

    「プライバシーマーク制度」は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が、
    個人情報を適切に取扱うことのできる企業や団体(事業者)を審査し認定する制度です。

    プライバシーマークのロゴをクリックするとJIPDECのサイトにてプライバシーマーク制度について詳しくご覧いただけます。

    この制度の認定基準は、日本産業規格「JIS Q 15001:2023-個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づいており、認定された事業者(付与事業者)は、個人情報を大切に取扱う事業者として、プライバシーマークの使用が認められています。

[改定日]2025年1月6日改定

みんかいお客様相談窓口
みんかいにご相談ください!

ご希望や健康状態にあわせたホームのご提案から見学まで相談員がサポート。
資料もみんかいが一括請求
するため、ご自宅への営業電話などもありません。

ご予算等ご希望と健康状態を教えていただければ相談員がご希望に合ったホームや資産運用方法などご提案させていただきます。

各種サービスのご手配も、お気軽にみんかいにお申し付けください。

メールでお問い合せ