みんかい | 民間介護施設紹介センター

人生の選択肢の一つとしていずれは老人ホームへの入居を考えている人が増えています。

入居を検討する際に押さえるべき5つのポイントについて解説します。

老後の生き方は様々。これから老人ホーム入居のポイント5つ紹介。

1.老人ホームの入居条件

一般的には60~65歳以上となっています。「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」では、一般的に入居条件をおおむね60歳以上としています。そのため、一般的な定年後の65歳以上であれば、ほとんどの老人ホームでは条件に当てはまっているということになります。

ほかにも、「特別養護老人ホーム」や「グループホーム」なども、条件が原則65歳以上となっています。

但し、「特別養護老人ホーム」や「グループホーム」では年齢に加えて、要支援や要介護などの介護認定を受けていることが必要条件に含まれてきます。

介護施設は先ほどご紹介した施設以外にも数種類があり、その施設の入居条件も各々異なっています。

60歳未満でも入居可能な老人ホームも存在はしています。

介護サービスの提供がないサービス付き高齢者向け住宅や健康型の有料老人ホームなどは、60歳未満の方でも入居できることがあります。60歳未満の方でも、生活スタイルを考え、年齢をベースに、受け入れ可能なところを探してみるのも良いでしょう。

また、60歳未満の方でも特定疾患により要介護・要支援認定を受けている方であれば、老人ホームに入居し介護サービスの提供を受けることも可能です。

ほかにも、高齢者向けのマンションなどは、入居条件に一定の決まりがない場合が多いため、60歳未満であっても入居が可能となっています。

高齢者向けのマンションなどでは設備が充実したものも多く、ジムやプールなどの設備が併設したり、有料で洗濯や掃除などのサポートや病院などへの送迎といったサービスを提供しているところも少なくありません。

但し注意しなくてはならないことは、やはり介護施設ではないので、介護などが必要になった場合には、通常の在宅での介護と同様に、介護保険サービスやご家族の協力などサポートが必要になります。

早めのライフプラン構築がおすすめ

2.老人ホーム入居者の平均年齢

一般的に入居条件を65歳以上としていますが、実際に利用している方々は何歳ぐらいから入居しているのでしょうか。

社団法人全国有料老人ホーム協会の情報によると、平均年齢は80歳代~90歳代の方が多いように見受けられます。

比較的元気な60歳代~70歳代のうちは在宅(ご自宅)で暮らし、70歳代~80歳代に入ったあたりから、今後の生活の場所(終の棲家)として入居を考える方が多いのではないでしょうか。

但し、老人ホームへの入居を考えている方々の全てが、介護を必要としているとは限りません。

老人ホームで乾杯をしてイベントを楽しむ老人と見守るヘルパー

3.老人ホームに入居する目的

老人ホームというと、介護が必要になり日常生活に支障をきたすなどの問題が出てきた場合に、その方を誰もお世話ができないなどの事情が現れてきたときに「仕方なく介護をしてもらうために入居する場所」というイメージがあるかもしれません。しかし、老人ホームへ入る目的は、必ずしもそれだけではありません。例えば、過去に親や身内の介護を経験しており、自分の子ども達に同じ思いをさせたくないという気持ちから介護が必要になる前に自ら老人ホームでの生活を決める方もいらっしゃいます。

入居する目的は、大きく分けて次の2つになると思います。

日常生活の介護をしてもらうための場所

 例えば、親が寝たきりや日常生活を1人で送るには支障が出るレベルの介護が必要となった時に、子どもが働いていたり子育て中の場合、親の介護をするのは決して容易ではありません。

また、介護を受ける親としても、満足するような介護を受けることができず、ストレスに感じることもあるでしょう。そのような在宅介護の限界から必然的に、老人ホームへの入居を決めるケースです。

老人ホームを考え出すきっかけとして、親のためだけではなく介護を担う家族の負担を軽減するということも目的となることが多いです。

セカンドライフを送るための場所

 介護が必要となってから入居を決める方がいる一方で、元気なうちにセカンドライフを送る場として入居を考える方もいらっしゃいます。このような方にとっては、老人ホームは趣味やサークルなどを楽しむための場所として捉えています。高級ホテル暮らしを思わせるようなさまざまなサービスや設備を整えているところも増えているので、今後は「セカンドライフを送るための場所」としてこのような老人ホームへ入居する高齢者の方々も今まで以上に増えてくるかもしれません。老人ホームの種類によって、楽しめる趣味やイベントの内容も異なります。

自立型のホームによっては、オペラなどを始めとする各種コンサートや鑑賞会や趣味の会など、多彩なイベントを企画し、入居者様の充実したセカンドライフをサポートしている施設も少なくありません。

充実したセカンドライフを送るための場所として老人ホームを探す場合は、その老人ホームではどのような特徴があり、どのような生活が送れて、自分のイメージしている生活と合致しているのか、また、できるのかを確認しておく必要があります。

手を取り合い笑顔な老夫婦

4.いつから老人ホームを探し始めるのが良いか

老人ホームの多くは「入りたい」と思っても、すぐに入居ができる施設ばかりではありません。

入居に関する条件や年齢に達していても、「いざ探し始めたら思ったように入居できなかった」というのが実情です。老人ホームを探すには、思っている以上に時間とある意味、体力が必要です。一般的には、見学から入居までに1ヶ月半~2ヶ月程度を要しますので、そのことを念頭に早めに探し始めることが基本です。

希望の老人ホームに空室がない場合は、入居までの期間が通常よりもさらに長くなるので、その点についても留意しておく必要があります。

ホーム探しは期間がかかるということ以外にも、入居者本人またはご家族が年齢を重ねれば重ねるほど、老人ホームを探すこと自体が重荷になってきます。そのため、妥協のない老人ホーム探しを行うためには、心も体もできるだけ元気なうちに準備を始めておくことをお勧めします。

また、老人ホームへの入居を早めることで、他の入居者や施設のスタッフとの関係構築や交流の時間に充てられたり、いざ介護が必要となった場合や介護度が上がった場合など、スムーズに対応してもらえたりなど、さまざまなメリットがあります。

老いて自分では何もできなくなってから入居するのではなく、たとえ介護状態であっても、施設での生活を楽しめるうちに入居することがベストだと考えています。

人生一度きり、悔いのない選択を。

5.老人ホーム入居を考える上で大切なこと

今後の人生計画を立てる上で、老人ホームを選ぶ際は、何歳からとか、身体がどのような状況になったら入居するかということも大事ですが、「自分らしい生き方や生活が送れるか!!」を大切に考えて選ぶということが一番重要です。

それには、ホームの日常の雰囲気、他の入居者やスタッフとの相性、介護サービスの有無や内容、行われている年間行事、月額の費用や介護保険以外のサービスに対する相場感など、さまざまな面で判断する必要があります。

(文:みんかい総務部 内藤)